瀬戸臨海実験所 研究員の公募

瀬戸臨海実験所 研究員の募集
応募を締め切りました。 ※適任者決定次第、応募締切

職  種  研究員(非常勤)(時間雇用教職員)

募集人員  1名

勤務場所  京都大学フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所
    (〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459)

職務内容
 「黒潮海域における海洋生物の自然史科学に関するフィールド教育共同利用拠点の整備」として実施する新たな実習手法や実習教育コンテンツの開発、また共同利用研究における新たな研究手法の開発、教育拠点共同利用運営委員会のサポートなど研究

資 格 等  
(1)博士の学位を有する方
(2)海洋生物に広い知識と研究業績を有し、臨海実習コンテンツやその他教育拠点に係る業務に、本学の教員と協調して熱意をもって事業を推進できること

雇用期間
 平成30年7月以降のできるだけ早い時期~平成31年3月31日
(更新は、最長平成33年3月31日(プログラムの終了)までできる可能性がある。ただし雇用は年度毎とし、労使双方の合意により更新することがあり得る。)

試用期間  なし

勤務形態
 週5日(土日曜、祝日、年末年始、創立記念日、夏季一斉休業日を除く)
 1日6時間(9:00~16:00、休憩1時間を基本とする。)
   ※曜日・時間は応相談
   ※必要に応じて、超過勤務・休日出勤を命じる場合があります。

時 間 給  時間給 1,400円程度(本学支給基準に基づき経歴等により決定)

手  当  本学支給基準により超過勤務手当を支給
     (その他の諸手当・賞与・退職手当等の支給はなし)

社会保険等  勤務形態により健康保険、厚生年金保険および雇用保険、労災保険に加入

応募方法
 ・郵送の場合には、封筒表面に「瀬戸臨海実験所教育拠点研究員応募書類在中」と朱記し、提出書類一式を簡易書留とする。
 ・E-mailに添付ファイルの場合は、件名に「瀬戸臨海実験所教育拠点研究員応募書類」とする。

応募期限  適任者が決定次第、応募を締め切ります。

選考方法
(1)第1次選考:書類審査:選考結果は、本人宛に郵送にて通知します。
(2)第2次選考:第1次選考合格者に対してのみ面接審査を行う場合があります。面接審査では、プレゼンテーションを実施の上、質疑応答を行います。なお、面接等に係る旅費、宿泊費等は応募者の負担とします。

提出書類
 下記の書類を PDF にして、CD、DVD に保存して郵送するか、下記連絡E-mailアドレスに添付ファイルで送付する。
(1)履歴書(写真貼付、大学入学からの学歴・職歴・受賞歴・所属学会・住所・E-mail アドレスを明記)
(2)研究業績一覧(論文(審査の有無別)、著書、招待講演、学会発表、研究費獲得状況、その他参考になること)
(3)主要な著書、論文等の別刷り(5 点以内)
(4)これまでの研究概要及び教育拠点研究員として就職することへの抱負(合わせて 2,000 字程度)

書類送付先および問い合わせ先
 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 459
 京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所 朝倉彰
 E-mail:asakura.akira.6w*kyoto-u.ac.jp(*を@に変更ください)
 Tel:0739-42-3515/Fax:0739-42-4518

その他
 提出いただいた書類は採用審査のみに使用します。
 正当な理由なく第三者への開示・譲渡および貸与することは一切ありません。
 なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承願います。