2007年度(平成19年度)

<フィールド科学教育研究センターが主催する公開講座>

 京都大学フィールド科学教育研究センター公開講座2007
 「森のしくみとその役割」



ポスターは こちら
ご覧下さい。(PDF 928k)
日  程:平成19年7月26日(木)13時 〜 28日(土)12時(2泊3日)
会  場:森林ステーション芦生研究林(京都府南丹市美山町芦生)
主  催:京都大学フィールド科学教育研究センター
問い合わせ先:
     〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
     京都大学農学研究科等教育・研究協力課研究協力掛
     TEL:075(753)6411/FAX:075(753)6020
参 加 者:30名

−プログラム−
○7月26日(木)森の講義T(森のしくみ)
13:00〜13:15 開講挨拶       白山義久 教授(センター長)
13:15〜13:30 芦生研究林の概要   芝 正己 准教授
13:30〜14:15 芦生の森林      嵜元道徳 助教
14:30〜15:15 雨から川へ      徳地直子 准教授
15:15〜16:00 樹木の一生と森林の動態:生存をかけた戦略の多様性
                  神崎 護 准教授
16:00〜17:15 樹木識別入門     藤井弘明 技術専門職員
                  太田健一 技術職員
    
○7月27日(金)森林の観察・体験学習
8:30     芦生研究林構内集合 日程説明の後マイクロバスで移動
9:30〜12:30 天然林内での講義並びに実習 班別行動(上谷歩道を歩きます)
                  森林系教員・技術職員合同担当

12:30〜13:30 昼食(長治谷作業所にて)
13:30〜15:45 天然林内での講義並びに実習
       コース別行動(3コースのうち1つを選択)
                  森林系教員・技術職員合同担当
16:00     マイクロバスで下山

○7月28日(土)森の講義U(森の役割)
9:00〜 9:45 森の役割:人と環境の相互作用環
                  吉岡崇仁 教授
10:00〜10:45 野生動物から見た森林の保全
                  高柳 敦 講師
11:00〜11:30 質疑応答・アンケート
11:45〜12:00 閉会挨拶       吉岡崇仁 教授(森林生物圏部門)



−公開講座の様子−
白山義久センター長による開講挨拶 講義の様子
樹木識別入門 天然林内での講義
シカ食害調査地の見学 体験実習の様子


  ※詳しい報告は芦生研究林ホームページの「研究林だより」をご覧下さい。
   こちら→

  ※関連報道
  ・「京大芦生研究林 2泊3日で体験」(2007年 6月16日 京都新聞 朝刊 25面) (PDF):使用承諾済
  ・「人と自然の共生 3日連続で学ぶ 京大芦生研究林で」 (2007年 7月29日 京都新聞 朝刊 27面) (PDF):使用承諾済



<各施設(ステーション)が主催する公開セミナー・観察会など>

 2007年度上賀茂試験地春の一般公開自然観察会

日  時 : 平成19年4月21日(土)9:30〜12:00(受付開始:9:00)
場  所 : 里域ステーション上賀茂試験地(京都市北区上賀茂本山)
主  催 : 里域ステーション上賀茂試験地
内  容 : 試験地内の自然観察
問い合わせ先:里域ステーション上賀茂試験地
      TEL 075-781-2404 
      FAX 075-723-1262 
参 加 者 : 18名

こちらの観察会は終了しています。報告は上賀茂試験地ホームページの「イベント情報」をご覧下さい。
こちら→
 

 芦生の森自然観察会『春の森を歩きながら樹木観察をしよう』

日  時 : 平成19年5月19日(土)9:30〜17:00
場  所 : 森林ステーション芦生研究林(京都府南丹市美山町芦生)
主  催 : 森林ステーション芦生研究林
内  容 : 由良川源流を芦生研究林職員と自然に触れつつ、動物や樹木の観察をしながら歩きます。
問い合わせ: 森林ステーション芦生研究林
        TEL 0771-77-0321 
        FAX 0771-77-0323 
参 加 者 : 20名

こちらの観察会は終了しています。報告は芦生研究林ホームページの「研究林だより」をご覧下さい。
こちら→
 

 2007年度上賀茂試験地夏の一般公開自然観察会

日  時 : 平成19年9月1日(土)13:00〜21:00(受付開始:12:30)
場  所 : 里域ステーション上賀茂試験地(京都市北区上賀茂本山)
主  催 : 里域ステーション上賀茂試験地、
       21世紀COEプログラム「昆虫科学が拓く未来型食料環境学の創生」
内  容 : 昆虫や森林について、実物を見たり、触ったりしながら、大学院生や試験地職員から解説を聞きます。
       また、夜の森でも観察を行います。
問い合わせ: 里域ステーション上賀茂試験地
        TEL 075-781-2404 
        FAX 075-723-1262 
参 加 者 : 45名

こちらの観察会は終了しています。報告は上賀茂試験地ホームページの「イベント情報」をご覧下さい。
こちら→
 
  ※関連報道
  ・「京都大が自然観察会」(2007年 7月24日 読売新聞 朝刊 28面) (PDF):使用承諾済
   【読売新聞社:無断で著作権を侵害する行為を禁ずる「読売新聞社の著作物について」


 芦生の森自然観察会『秋の森を歩きながら樹木観察をしよう』

日  時 : 平成19年10月27日(土)9:30〜17:00
場  所 : 森林ステーション芦生研究林(京都府南丹市美山町芦生)
主  催 : 森林ステーション芦生研究林
内  容 : 由良川源流域を芦生研究林職員と自然に触れつつ、動物や樹木の観察をしながら歩きます。
問い合わせ: 森林ステーション芦生研究林
         TEL 0771-77-0321 
         FAX 0771-77-0323 
定  員 : 20名

こちらの観察会は終了しています。