ホーム | fserc映像データベース | 事業報告
各種センター事業・各施設事業・その他の映像記録
「時岡隆 生誕100年記念展」記念講演会
2013年09月14日「時岡隆の研究人生と様々な出会い-偉大な海洋動物分類学者は如何に誕生したのか」(宮崎 勝己講師)ほか
瀬戸臨海実験所
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/12694
公開森林実習2013
2013年09月11日「京都大学公開森林実習-近畿地方の奥山・里山の森林とその特徴-」
上賀茂試験地・芦生研究林ほか 2013年9月11-13日
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/12942
第40回京都大学附置研究所・センター品川セミナー
2013年09月06日荒井修亮教授 「ジュゴン、ウミガメ、オオナマズを追いかける〜希少水圏生物の保護と共存」
(京都大学東京オフィス)
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/12141
周南市老人大学校講座
2013年09月06日「森・里・海連環学~水と土砂~」(徳山社会福祉センター)
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/12789
『木文化プロジェクト』出張サロンin仁淀川町
2013年08月24日仁淀川町立中央公民館3階会議室
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/12712
「深い海の魚」標本展 ワークショップ「魚類とふれあおう」
2013年08月18日甲斐助教の講義と解説 舞鶴水産実験所協力 赤れんが4号棟(赤れんが工房)
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/blog/archives/12249