カテゴリー
未分類

過去の実習の内容を更新しました、タイトルから「暫定版」を外しました

過去に行われた実習の内容更新に伴い、タイトルから「暫定版」を外しました。
ようやく当拠点の案内・紹介ページとして本格始動いたします。

カテゴリー
未分類

5/17, 拠点説明会、5/29, 芦生研究林現地ツアーを開催しました

5月17日に教育関係共同利用拠点(芦生・上賀茂・北海道)説明会、5月29日に芦生研究林教育研究利用現地ツアーを開催しました。
多くの京大内外の大学関係者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
何人かの方たちにはかなり具体的な利用のイメージを持っていただけたようで、当拠点としても非常に有意義なイベントとなりました。

DSCN0556
芦生研究林講義室での吉岡センター長によるご挨拶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
構内の実験河川における操作実験研究の説明

DSCN0575
長治谷にて、当日は天候にも恵まれ初夏の爽やかな空気の中での昼食となりました。

IMG_2960
モリアオガエルの卵を間近で観察

DSCN0624
ウツロ谷でのシカ柵設置による植生保護実験の説明

カテゴリー
未分類

[お知らせ] 研究林現地ツアーの募集を締切りました

定員に達しましたので、5月29日の研究林現地ツアーの募集は締切りました。
多くの方のご応募ありがとうございました。

カテゴリー
未分類

公開森林実習I, IIの案内をフィールド研HPより引き継ぎました。

公開森林実習I, IIの案内をフィールド研の案内ページより引き継ぎました。

カテゴリー
未分類

フロントページと公開実習のページを更新しました。

フロントページ公開実習のページを更新しました。

カテゴリー
未分類

拠点利用説明会(5月17日)と現地ツアー(5月29日)のご案内

京都大学フィールド科学教育研究センターでは、共同利用拠点の利用促進を目的として、全国の大学または公的研究機関に所属する学生・教職員を対象に以下の2つのイベントを開催いたします。
この機会に、研究教育フィールドとして京都大学の研究林・試験地を検討してみませんか?

<定員に達したため募集を締切りました>
■ 京都大学芦生研究林 現地ツアー

開催日:2016年5月29日(日) 8:30–16:00
場所:京都大学 芦生研究林
(京都府南丹市美山町芦生斧蛇1)
送迎:JR園部駅(京都府)西口ロータリーに8:30に集合(自家用車の場合は芦生研究林に9:30に集合)
内容:
広大な天然林の広がる上谷地区を視察
研究サイトの見学
研究林施設(講義室・宿泊所など)の見学
用意:軽い登山に対応できる服装、雨具、昼食、飲み物
お問い合わせ:asiu@cans.zaq.ne.jp (メール)または0771-77-0321 (電話)
※全定員30名・うちJR園部駅からの送迎は定員20名
※事前申込みが必要(先着順)・参加無料
(ポスターPDF)

 

<5/17 終了しました>
■ 京都大学森林フィールド施設 教育研究利用説明会(芦生研究林・北海道研究林・上賀茂試験地)

開催日:2016年5月17日(火) 14:00–16:00
場所:京都大学 旧演習林事務室 ラウンジ
(吉田キャンパス北部構内・キャンパスマップ15番の建物)
内容:
フィールド施設を利用した講義・実習・研究の紹介
自然環境や社会環境などの立地条件および設備の紹介
なにができるの?アクセスは?費用は? ― 質問コーナー
参加費無料・申込不要
お問い合わせ:asiu@cans.zaq.ne.jp
(ポスターPDF)