4月12日、食品有機化学実験および実験法に使用するおける試料として、サワラの枝葉の採取が行われました。サワラの枝葉に含まれる抗菌物質であるピシフェリン酸を抽出し、この物質の構造確認および枯草菌に対する抗菌試験を行うことが目的です。
本試験地では、資料提供用のサワラ生垣の維持管理と作業用の刃物の整備を行い、サポートしています。


京都大学フィールド科学教育研究センター fserc
4月12日、食品有機化学実験および実験法に使用するおける試料として、サワラの枝葉の採取が行われました。サワラの枝葉に含まれる抗菌物質であるピシフェリン酸を抽出し、この物質の構造確認および枯草菌に対する抗菌試験を行うことが目的です。
本試験地では、資料提供用のサワラ生垣の維持管理と作業用の刃物の整備を行い、サポートしています。