カテゴリー
実習

2019年度 ILASセミナー「北海道の森林」

【標茶】8月6~9日にILASセミナー「北海道の森林」が行われ、10名の学生が参加しました。

7日はアカエゾマツ人工林における林床の光環境測定と植生調査を行い、その後、列状間伐を行いました。間伐作業では職員の指導の下、学生がチェーンソーを使って伐倒し、枝払いを行いました。

8日は植生調査と樹種識別を行い、標茶区の天然林植生について学びました。

9日は摩周湖、硫黄山、釧路湿原(温根内木道)などを見学して、研究林周辺の自然環境について学びました。

4日間の短い期間でしたが、様々な調査や冷涼な気候を通じて、本州では学べない道東らしい実りある実習になったのではないかと思います。