目録xlsxファイルはこちら
目 | 科 | 亜科 | 和名 | Scientific Name | 標茶区 | 白糠区 | 出典 |
カイツブリ | カイツブリ | カイツブリ | Podiceps ruficollis poggei | ○ | a | ||
コウノトリ | サギ | アオサギ | Ardea cinerea jouyi | ○ | ○ | a,b | |
ガンカモ | ガンカモ | ヒシクイ | Anser fabalis serrirostris | ○ | a | ||
オオハクチョウ | Cygnus cygnus | ○ | a | ||||
オシドリ | Aix galericulata | ○ | ○ | a,b | |||
マガモ | Anas platyrhynchos platyrhynchos | ○ | a | ||||
カルガモ | Anas poecilorhyncha zonorhyncha | ○ | ○ | a,b | |||
コガモ | Anas crecca crecca | ○ | a | ||||
キンクロハジロ | Aythya fuligula | ○ | a | ||||
ホオジロガモ | Bucephala clangula clangula | ○ | a | ||||
カワアイサ | Mergus merganser merganser | ○ | a | ||||
ワシタカ | ワシタカ | トビ | Milvus migrans lineatus | ○ | ○ | a,b | |
オジロワシ | Haliaeetus albicilla | ○ | b | ||||
オオワシ | Haliaeetus pelagicus | ○ | b | ||||
オオタカ | Accipiter gentilis fujiyamae | ○ | a | ||||
ツミ | Accepiter gularis gularis | ○ | a | ||||
ハイタカ | Accipiter nisus nisosimilis | ○ | a | ||||
ノスリ | Buteo buteo japonicus | ○ | ○ | a,b | |||
クマタカ | Spizaetus nipalensis orientalis | ○ | ○ | a,b | |||
ハヤブサ | ハヤブサ | Falco peregrinus japoensis | ○ | a | |||
チゴハヤブサ | Falco subbuteo subbute | ○ | a | ||||
チョウゲンボウ | Falco tinnunculus interstinctus | ○ | a | ||||
キジ | ライチョウ | エゾライチョウ | Tetrastes bonasia vicinitas | ○ | ○ | a,b | |
キジ | キジ | Phasianus colchicus versicolor | ○ | a | |||
ツル | ツル | タンチョウ | Grus japonensis | ○ | ○ | a,b | |
チドリ | チドリ | コチドリ | Charadrius dubius curonicus | ○ | a | ||
イカルチドリ | Charadrius placidus | ○ | a | ||||
シギ | ハマシギ | Calidris alpina sakhalina | ○ | a | |||
ツルシギ | Tringa erythropus | ○ | a | ||||
タカブシギ | Tringa glareola | ○ | a | ||||
キアシシギ | Tringa brevipes | ○ | a | ||||
イソシギ | Tringa hypoleucos | ○ | ● | a,b | |||
ダイシャクシギ | Numenius arquata | ● | b | ||||
ヤマシギ | Scolopax rusticola | ○ | ○ | a,b | |||
オオジシギ | Gallinago hardwickii | ○ | ○ | a,b | |||
カモメ | ユリカモメ | Larus ridibundus sibiricus | ○ | ● | a,b | ||
セグロカモメ | Larus argentatus | ● | b | ||||
オオセグロカモメ | Larus schistisagus | ● | b | ||||
ミツユビカモメ | Larus tridactylus pollicaris | ○ | a | ||||
アジサシ | Sterna hirundo longipennis | ○ | a | ||||
ハト | ハト | キジバト | Streptopelia orientalis orientalis | ○ | ○ | a,b | |
アオバト | Sphenurus siboldii sieboldii | ○ | ○ | a,b | |||
ホトトギス | ホトトギス | ジュウイチ | Cuculus fugax | ○ | b | ||
カッコウ | Cuculus canorus telephonus | ○ | ○ | a,b | |||
ツツドリ | Cuculus saturatus horsfieldi | ○ | ○ | a,b | |||
フクロウ | フクロウ | コノハズク | Otus scops japonicus | ○ | a | ||
フクロウ | Strix uralensis hondoensis | ○ | ○ | a,b | |||
アマツバメ | アマツバメ | ハリオアマツバメ | Chaetura caudacuta caudacuta | ○ | ○ | a,b | |
アマツバメ | Apus pacificus | ○ | b | ||||
ブッポウソウ | カワセミ | ヤマセミ | Ceryle lugubris lugubris | ○ | a | ||
カワセミ | Alcedo atthis bengalensis | ○ | ○ | a,b | |||
ブッポウソウ | ブッポウソウ | Eurystomus orientalis | ○ | b | |||
キツツキ | キツツキ | アリスイ | Jynx torquilla japonica | ○ | a | ||
ヤマゲラ | Picus canus jessoensis | ○ | ○ | a,b | |||
クマゲラ | Dryocopus martius | ○ | ○ | a,b | |||
アカゲラ | Dendrocopos major hondoensis | ○ | ○ | a,b | |||
オオアカゲラ | Dendrocopos leucotos stejnegeri | ○ | ○ | a,b | |||
コアカゲラ | Dendrocopos minor amurensis | ○ | a | ||||
コゲラ | Dendrocopos kizuki seebohmi | ○ | ○ | a,b | |||
スズメ | ヒバリ | ヒバリ | Alauda arvensis japonica | ○ | ○ | a,b | |
ツバメ | ショウドウツバメ | Riparia riparia ijimae | ○ | ○ | a,b | ||
ツバメ | Hirundo rustica gutturalis | ○ | a | ||||
イワツバメ | Delichon urbica | ○ | b | ||||
セキレイ | キセキレイ | Motacilla cinerea robusta | ○ | ○ | a,b | ||
ハクセキレイ | Motacilla alba lugens | ○ | ○ | a,b | |||
セグロセキレイ | Motacilla grandis | ○ | ● | a,b | |||
ビンズイ | Anthus hodgsoni hodgsoni | ○ | ○ | a,b | |||
タヒバリ | Anthus spinoletta japonica | ○ | a | ||||
ヒヨドリ | ヒヨドリ | Hypsipetes amaurotis amaurotis | ○ | ○ | a,b | ||
モズ | モズ | Lanius bucephalus bucephalis | ○ | ○ | a,b | ||
レンジャク | キレンジャク | Bombycilla garrulus centralasiae | ○ | a | |||
ミソサザイ | ミソサザイ | Troglodytes troglodytes fumigatus | ○ | ○ | a,b | ||
ヒタキ | ツグミ | コマドリ | Erithacus akahige | ○ | b | ||
ノゴマ | Erithacus calliope | ○ | a | ||||
コルリ | Erithacus cyane | ○ | ○ | a,b | |||
ノビタキ | Saxicola torquata stejngseri | ○ | ○ | a,b | |||
トラツグミ | Zoothera dauma | ○ | ○ | a,b | |||
マミジロ | Turdus sibiricus | ● | b | ||||
クロツグミ | Turdus cardis | ○ | b | ||||
アカハラ | Turdus chrysolaus | ○ | ○ | a,b | |||
ツグミ | Turdus naumanni eunomus | ○ | ○ | a,b | |||
ウグイス | ヤブサメ | Urosphena squameiceps | ○ | b | |||
ウグイス | Cettia diphone cantas | ○ | ○ | a,b | |||
エゾセンニュウ | Locustella fasciolata | ○ | ● | a,b | |||
シマセンニュウ | Locustella ochotensis ochotensis | ○ | ○ | a,b | |||
マキノセンニュウ | Locustella lanceolata | ○ | a | ||||
コヨシキリ | Acrocephalus bistrisiceps | ○ | ● | a,b | |||
エゾムシクイ | Phylloscopus tenellipes | ○ | ○ | a,b | |||
センダイムシクイ | Phylloscopus occipitalis coronatus | ○ | ○ | a,b | |||
キクイタダキ | Regulus regulus japonensis | ○ | ○ | a,b | |||
キビタキ | Muscicapa narcissina narcissina | ○ | ○ | a,b | |||
オオルリ | Muscicapa cyanomelana cyanomelana | ○ | ○ | a,b | |||
サメビタキ | Muscicapa sibirica sibirica | ○ | a | ||||
コサメビタキ | Muscicapa latirostris | ○ | a | ||||
エナガ | Aegithalos caudatus triuirgatus | ○ | ○ | a,b | |||
シジュウカラ | ハシブトガラ | Parus palustris hensoni | ○ | ○ | a,b | ||
ヒガラ | Parus ater insularis | ○ | ○ | a,b | |||
ヤマガラ | Parus varius varius | ○ | ○ | a,b | |||
シジュウカラ | Parus major miner | ○ | ○ | a,b | |||
ゴジュウカラ | ゴジュウカラ | Sitta europaea amurensis | ○ | ○ | a,b | ||
キバシリ | キバシリ | Certhia familiaris japonica | ○ | ○ | a,b | ||
ホオジロ | ホオジロ | Emberiza cioides ciopsis | ○ | ○ | a,b | ||
ホオアカ | Emberiza fucata fucata | ○ | ○ | a,b | |||
シマアオジ | Emberiza aureola ornata | ○ | a | ||||
アオジ | Emberiza spodocephala personata | ○ | ○ | a,b | |||
クロジ | Emberiza variabilis | ○ | a | ||||
オオジュリン | Emberiza schoeniclus pyrrhulina | ○ | ○ | a,b | |||
アトリ | アトリ | Fringilla montifringilla | ○ | a | |||
カワラヒワ | Carduelis sinica minor | ○ | ○ | a,b | |||
マヒワ | Carduelis spinus | ○ | a | ||||
ベニヒワ | Acanthis flammer flammea | ○ | a | ||||
ハギマシコ | Leucosticte arctoa brunneonucha | ○ | a | ||||
イスカ | Loxia curvirostra japonica | ○ | a | ||||
ベニマシコ | Uragus sibiricus sansuinolentus | ○ | ○ | a,b | |||
ウソ | Pyrrhula pyrrhula griseiventris | ○ | ○ | a,b | |||
イカル | Eophona personata personata | ○ | ○ | a,b | |||
シメ | Coccothraustew coccothraustes japonicus | ○ | ○ | a,b | |||
ハタオリドリ | ニュウナイスズメ | Passer rutilans rutilans | ○ | ○ | a,b | ||
スズメ | Passer montanus saturatus | ○ | ○ | a,b | |||
ムクドリ | コムクドリ | Sturnus philippensis | ○ | ● | a,b | ||
ムクドリ | Sturnus cineraeus | ○ | ○ | a,b | |||
カラス | カケス | Garrulus glandarius japonicus | ○ | ○ | a,b | ||
ハシボソガラス | Coruus corone orientalis | ○ | ○ | a,b | |||
ハシブトガラス | Coruus macrohynchos japonensis | ○ | ○ | a,b | |||
●は白糠区研究管理棟周辺および隣接河川付近での確認 |
a:二村(1987) 北海道演習林の鳥類相.京都大学農学部演習林集報(17):1-13
b:二村(2004) 京都大学北海道研究林白糠区の鳥類相.標茶町郷土館報告(16):49-63