カテゴリー
フィールド

ただいま伐木造材中です。

【標茶】
今年から4林班で小面積皆伐が始まりました。伐期最大40年を目指して階段状の林分を作ります。
また伐採地では学生による植林実習等も予定しています。
写真は伐倒作業、運材作業、はい積み作業、安全ミーティングの様子です

カテゴリー
イベント

標茶高校生インターンシップ

【標茶】8/4~8/8までの5日間、標茶高校2年生2人が高校の授業の一環で職場体験に訪れました。

植物の調査や渓流水のサンプリング、さらには大学生の実習「ポケゼミ」の準備や同行といった仕事を実際に体験してもらい、慣れないことばかりで戸惑うことも多かったと思いますが、何事にも意欲的に取り組んでくれました。

カテゴリー
実習

ポケゼミ『北海道の森林』が行われました

【標茶】8/6(水)から9(土)まで、ポケゼミ「北海道の森林」が行われ、文学部・経済学部・工学部・農学部から8名が受講しました。参加者は標茶区の研究林において植生調査、林内土壌や光環境の測定、間伐作業を行いました。また研究林外では摩周湖・硫黄山・釧路湿原で植生観察を行い、環境の変化と植生の関係について学びました。

カテゴリー
実習

東京農業大学の実習が行われました

【標茶】8月1日に東京農業大学の生物生産学特別実験・実習が行われ18名が参加しました。参加者は樹木識別の実習を行った後に、土壌断面の解説を熱心に聞きました。

カテゴリー
イベント

ひらめき☆ときめきサイエンス「大学の森で学ぼう2014」

【標茶】7月30日に、ひらめき☆ときめきサイエンス「大学の森で学ぼう2014」を行いました。高校生4人が参加し、森林の土壌について学びました。

様々な器具や装置を用いて、皆伐地と森林内の土壌のデータを取り、科学的に比較するという、めったにできない体験です。

森林の研究について、興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。

カテゴリー
フィールド

クロバナハンショウヅル、バイカモ、キヨスミウツボ

【標茶】

6月中~7月初めくらいまでみられた植物です。

カテゴリー
イベント

草木染めが行われました

草木染め3草木染め4草木染め2草木染め1
【標茶】6月24日に沼幌小学校の「草木染め」が行われました。
今年はオニグルミの葉、レンゲツツジの花、ホオノキの葉を材料にしました。
どれも味のある色合いに仕上がりました。

カテゴリー
イベント

標茶町郷土館講座

郷土館観察会2郷土館観察会1
【標茶】6月21日に標茶町郷土館講座「しべちゃ花探検! 京都大学北海道研究林」が職員、郷土館スタッフ含め20名で開催されました。
参加者は事務所構内や研究林内を散策しました。
皆さんに北海道研究林を知っていただく機会になればと思います。

カテゴリー
イベント

標茶小学校遠足

標茶小遠足

【標茶】5月23日に学校行事の遠足で、標茶小学校3年生40人が管理棟にやってきました。

京都大学北海道研究林での仕事の説明や、林内で見られる動植物の話をとても真剣に聞いてくれました。

カテゴリー
フィールド

エゾヤマザクラ

エゾヤマザクラエゾヤマザクラ全体
【標茶】 標茶のエゾヤマザクラ観測木が満開になりました。今年の開花日は5月13日で昨年よりも2週間早い開花となりました。