白浜水族館 夏休み解説ツアー(毎日開催)・大水槽エサやり体験

夏休み期間中(2024年7月20日(土)~9月1日(日))白浜水族館において、「研究者と飼育係のこだわり解説ツアー」「バックヤードツアー」「大水槽エサやり体験」を開催しました。

期間   2024年7月20日(土)~9月1日(日)
参加料  イベント参加料は無料です。(入館料のみで参加いただけます)
参加方法 当日、水族館窓口で申し込んでください。事前予約はお受けしておりません。

「研究者と飼育係のこだわり解説ツアー」 ※夏休み期間中、毎日開催
 時間   10:45~11:15(30分間)
 内容   水族館の生き物について、研究者と飼育係がこだわりのテーマで解説します。
 定員   10名(先着順)
  ※詳細はこちらのページをご覧ください

「バックヤードツアー」 ※夏休み期間中、毎日開催
 時間   11:15~11:45(30分間)
 内容   いつもは見ることができない水族館の裏側に入り、飼育設備や使用しているエサ、標本などについて解説します。
 定員   10名(先着順・小学生以上限定)

「大水槽エサやり体験」 ※夏休み期間中の月・火・水曜日に実施
 内容   全長1mをこえるロウニンアジが泳ぐ大水槽と、食卓でおなじみのカンパチが泳ぐ水槽にエサをやります。
 時間   14:45~ (約15分間)
 定員   10名(先着順・小学生以上限定)
  ※詳細はこちらのページをご覧ください