カテゴリー
学生実習

京都大学「サービスラーニングA」実習報告

 2023年8月1日~8月3日

 上記日程で京都大学大学院総合生存学館の実習「サービスラーニングA」が行われ、学生4名が参加しました。またこの実習には南アフリカと中国からの留学生が2名おり、講義・解説はすべて英語で行われました。この実習は「実地体験を通して地域や社会の問題を知り、リーダーとしての俯瞰力、行動力、コミュニケーション能力を身につけること」を目的として行われています。

 1日目はまず、芦生研究林に関する講義を研究林で行いました。その後、美山かやぶきの里とかやぶき民俗資料館の見学を行いました。地元の茅葺きガイドと資料館館長にお願いして解説をしていただきました。

 2日目は大規模防鹿柵と原生的な森林を見学しました。そのあとに大カツラを見学しました。

 3日目は芦生わさび組合の方と山口大学の内田恭彦教授ともに、新設するわさび圃場の整備を行いました。芦生研究林と内田教授は、芦生わさび組合の葉わさびの醤油漬けの高付加価値化を通じた中山間地域の振興に協力しています。

 芦生研究林ならではのプログラムが多く、学生にとって非常に良い学びになったようで何よりです。