岡西政典氏が第10回日本動物分類学会奨励賞を受賞

2013年6月9日、岡西政典氏(瀬戸臨海実験所 研究員)が第10回日本動物分類学会奨励賞を受賞し、宮城教育大学で開催された日本動物分類学会第49回大会で、受賞記念講演を行いました。

2013年6月9日(日)
日本動物分類学会奨励賞授賞式・受賞記念講演 9:00-9:30
岡西 政典(京都大学フィールド研瀬戸臨海実験所)
西太平洋海域におけるツルクモヒトデ目(棘皮動物門)の分類・系統・ 進化

(研究内容)
 国内外の2500個体を超える標本の比較観察に基づいて、棘皮動物門クモヒトデ綱ツルクモヒトデ目の系統分類学的研究を行いました。目の半数を超える117種のタイプ標本も併せて観察することにより、48属185種が知られていた本目は、多くの同種異名や7未記載種を含む49属178種に整理されました。また、 83種を扱った大規模な分子系統解析の結果と、形態観察による分類形質の再査に基づいて、ツルクモヒトデ目の科階級群の新たな系統分類体系を提唱しました。