IDE大学セミナー「3.11と大学教育 -大震災に学び教育の未来を拓く-」

2013年8月23日(金) 13:30~ 京都大学楽友会館において、IDE大学セミナー「3.11と大学教育 -大震災に学び教育の未来を拓く-」が開催されました。初代センター長の田中克 名誉教授および京都大学学生ボランティアが話題提供を行いました。

日時:平成25年8月23日(金曜日) 13時30分~17時40分(受付13時00分~)
   ※ セミナー終了後に懇談会が行われます。(京都大学楽友会館1階 食堂)

会場:京都大学楽友会館2階 会議・講義室(所在地: 京都市左区吉田二本松町)

話題提供:
 「震災復興における大学教育の役割について」
  渥美公秀氏(大阪大学大学院人間科学研究科 教授)
 「被災地における支援・調査活動を通じた教育の効果とその課題」
  長峯純一氏(関西学院大学総合政策学部 教授)
 「気仙沼舞根湾調査に見る震災復興体験とフィールド教育」
  田中克氏(京都大学名誉教授)
 「ボランティア活動等を通じた体験談」
  谷崎佑磨氏(京都大学法学部 3回生) 京都大学東北復興支援学生ボランティア活動へ参加
  塩田朋陽氏(大阪大学人間科学部 4回生) 大阪大学災害ボランティアサークル「すずらん」の取り組み

対象:どなたでも参加できます。

セミナー参加費:無料
  ※ 懇談会参加の場合は会費3,000円が必要です。

申し込み:必要
 氏名、連絡先、大学名、職名、懇談会の出欠を明記の上、電子メールまたはFAXにて下記の申し込み先までお申し込みください。

申し込み・問い合わせ先:
 京都大学渉外部広報・社会連携推進室気付 IDE大学協会近畿支部事務局
 〒606-8501 京都市左京区吉田本町
 Tel: 075-753-2071、Fax: 075-753-2094
 E-mail: ide_seminar*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

主催:IDE大学協会近畿支部

詳細は、こちらのページをご覧ください。