瀬戸臨海実験所 技術職員の公募

瀬戸臨海実験所 技術職員の公募
※2019年8月30日(金曜日)公募締切
再公募

職  種  技術職員

募集人員  1名

勤務場所  京都大学フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所
   (所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町459)

職務内容
 (1) 電気・水道および機械設備の維持管理
 実験所構内(研究棟・宿泊棟・水族館等)の高圧受電設備を含む電気設備、水道ならびに機械設備の点検整備・維持管理を行うこと。
 (2) 自家発電装置の保安管理
 水族館の自家発電設備の点検整備・維持管理を行うこと。
 (3) ボイラーの維持管理
 水族館の飼育水水温調整にかかわる重油ボイラーならびに冷温水チラーの点検整備・維持管理を行うこと。また、埋設重油タンクの点検整備・維持管理を行うこと。
 (4) 構内消防設備の維持管理
 実験所構内(研究棟・宿泊棟・水族館等)における消防用設備等の点検整備・維持管理を行うこと。
 (5) 窓口業務の補助
 土日出勤の際、事務職員が不足しているため、交替要員として水族館窓口業務に従事すること。
 (6) 構内・建物等の保全
 構内・建物等の保全に必要な監守・整備・修理などの諸種の業務に従事すること。また、畠島(田辺湾の南側のほぼ中央部に位置する無人島) 分室の維持管理に関する業務に従事すること。
 (7) 緊急時の対応
 停電時や台風等の災害時に、電気設備復旧の緊急対応を行うこと。

資 格 等
 (1) 第一種電気工事士の資格を有する者。ただし、2020年3月31日までに資格取得見込みの者も可とする。
 (2) 第三種電気主任技術者以上の資格を有する者。ただし、2020年3月31 日までに資格取得見込みの者も可とする。
 (3) 乙種第四類危険物取扱者以上の資格を有する者。ただし、2021年3月31 日を目途に資格取得に取組む意欲のある者も可とする。
 (4) 普通自動車第一種運転免許を有する者。
 (5) 高等学校卒業程度の能力を有する者。

雇用期間
2020年4月1日~任期なし  
試用期間 あり(6 か月)

勤務形態
原則として、
勤務時間:月曜~金曜 8 時30 分~17 時15 分(休憩12 時00 分~13 時00 分)
休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日及び夏季一斉休業日
ただし、水族館運営のため、土日祝日等は交代制勤務を実施。宿直業務あり。

給 与
本学給与規程により支給。※学歴、職歴等により決定
(参考)
高等学校卒業 148,600 円
大学卒業(4年制) 170,100 円
大学院修士課程修了 187,200 円

手  当
扶養、住居、通勤、超過勤務手当等各種手当を支給
賞与 年2 回(6 月、12 月)支給

社会保険等  文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険及び労災保険に加入。

選考方法
一次選考:書類選考
二次選考:面接試験(専門性にかかる口頭試問を含む。)
※二次選考実施予定日:未定
その際の経費は自己負担とします。面接の詳細は対象者に個別に通知します。

応募方法 下記4 点について「瀬戸臨海実験所技術職員応募書類在中」と封筒表に朱書きの上、簡易書留にて下記まで郵送のこと。

 (1) 履歴書(様式自由、ただし、写真ならびにメールアドレスは必須)
 (2) 第一種電気工事士の免許証(写)
 (ただし、2020年3月31 日までに資格取得見込みの者はその旨履歴書の備考欄に記載すること)
 (3) 第三種電気主任技術者以上の免許証(写)
 (ただし、2020年3月31 日までに資格取得見込みの者はその旨履歴書の備考欄に記載すること)
 (4) 乙種第四類危険物取扱者以上の資格の免許証(写)
 (ただし、2021年3月31 日を目途に資格取得に取組む意欲のある者はその旨履歴書の備考欄に記載すること)

応募期限  2019年8月30日(金曜日、17時必着)

書類送付先および問い合わせ先
 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459
 京都大学フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所事務掛 砂田
 TEL:0739-42-3515 FAX:0739-42-4518
 sunada.akinobu.7u*kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください。)

その他 ※提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。
正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
なお、提出書類は返却しませんのであらかじめご了承願います。