フィールド研年報第16号 2018

第16号 2018PDF
第16号 2018  2019年12月27日発行

- 目次 -

1.フィールド研の概要 (p.1)
(1)組織
(2)施設等
(3)教育研究部
(4)森里海連環学教育研究ユニット
(5)管理技術部
(6)事務部
(7)2018年度の活動(総括)
(8)2018年度の主な取り組み(日記)

2.フィールド研の活動
(1)主な取り組みの紹介 (p.14)
  1)「森里海連環学教育研究ユニット」を開設
  2)森里海シンポジウム「足元から見直す,持続可能な暮らし~森里海連環学をレジリエンスで紐解く~」 
  3)フィリピン 東ダバオ州立大学地域統合沿岸資源管理センターと部局間協定を締結
  4)芦生研究林における希少植物種域外保全プロジェクトについて  
  5)有田川での「森里海連環の再生にむけた取組」最初の集い  
  6)白浜水族館企画展示「ガタガール生物展」
  7)第8回日本海研究集会「京都府沿岸のナマコ資源の効率的な利用に向けて」「舞鶴ナマコシンポジウム
~ナマコを知ろう,増やそう,役立てよう~」

(2)全学共通科目 (p.22)
  1)2018年度における全学共通科目
  2)実習報告
   森里海連環学実習II,森里海連環学実習IV,環境の評価,貝類の不思議,海へ行こう~フィールド調査入門~
(3)大学院教育・学部教育  (p.30)
(4)教育関係共同利用拠点事業 (p.34)
  1)公開実習科目一覧
  2)日本海における水産学・水圏環境学フィールド教育拠点(舞鶴)
  3)黒潮海域における海洋生物の自然史科学に関するフィールド教育共同利用拠点(瀬戸)
  4)人と自然のつながりを学ぶ森林フィールド教育共同利用拠点(芦生・北海道・上賀茂)
(5)森里海連環再生プログラム (p.39)
(6)森里海連環学教育プログラム  (p.39)
(7)研究活動・外部資金の獲得状況 (p.41)
(8)社会連携活動  (p.45)
  1)フィールド研主催事業
  2)フィールド研共催・後援事業
  3)各施設等主催共催事業
  4)森里海連環学教育研究ユニット主催共催事業
(9)広報活動 (p.47)
  1)フィールド研の刊行物
  2)施設等の刊行物

3. 各施設等の活動
(1)各施設等の活動概要 (p.49)
  1)芦生研究林
  2)北海道研究林
  3)和歌山研究林
  4)上賀茂試験地
  5)徳山試験地
  6)北白川試験地
  7)紀伊大島実験所
  8)舞鶴水産実験所
  9)瀬戸臨海実験所
  10)森里海連環学教育研究ユニット
  11)森里海連環学プロジェクト支援室
  12)企画情報室
(2)各施設を利用した学生実習等 (p.61)
(3)各施設を利用した社会連携教育および野外学習等 (p.65)

4. 教職員の活動 (p.67)
(1)研究成果
   研究業績リスト(2018年度)
(2)他大学・各種学校の講義・実習
(3)学会等における活動
(4)社会貢献活動
(5)国際活動
(6)研修参加・資格取得等

5.資料 (p.78)
(1)職員配置表
(2)常設委員会名称および委員一覧
(3)全学委員会等
(4)運営委員会
(5)協議員会
(6)教育関係共同利用拠点運営委員会
(7)森里海連環学教育研究ユニット関連委員会
(8)新聞・雑誌等に掲載された記事
(9)各施設利用者数 
(10)瀬戸臨海実験所附属水族館月別入館者
(11)人事異動
(12)規程の改正等

[年報 第16号 2018 PDF版]: こちら をご覧下さい。

掲載写真 (映像データベース内)