フィールド科学教育研究センター 特定研究員の公募

フィールド科学教育研究センター 特定研究員の公募
※適任者が決定次第、募集を締め切ります 募集を締め切りました(2022-07-25)
横部 智浩氏 2022年9月1日付

職種 特定研究員(特定有期雇用職員)

募集人員 1 名

所属および勤務場所 京都大学フィールド科学教育研究センター(京都市左京区北白川追分町)

職務内容
 ・里山・里海の創成のための研究プロジェクトの企画実行
 ・里山・里海の創成に資する人材育成
 ・里山・里海の創成の研究成果の情報発信と社会連携事業
 ・各地の里海・里山と連携し、それらと連携した研究の遂行
 ・里山・里海の創成の研究成果の情報発信と社会連携事業
 ・フィールド科学教育研究センターの「森里海連環学」に関する教育研究を推進

 特に、本特定研究員は、里山・里海の環境評価指標の確立に向けての研究に取り組んで頂くとともに、各地の里山・里海から得られた多様な環境サンプル(土壌や植物、環境水など)の化学分析や遺伝子実験を担当して頂きます。

応募資格等 上の職務を推進できる方で、以下の条件を満たす方
 ・博士の学位を有する方
 ・年齢・国籍は問わない
 ・里山・里海の創成ならびに運営に関して豊かな知識・実務経歴を有し、里海・里山の共創に向けたプロジェクトをはじめ、フィールド科学教育研究センターの研究プロジェクトに意欲をもって取り組んで頂ける方
 ・フィールド科学教育研究センターの教育や社会連携活動に積極的に関わって頂ける方
 ・プロジェクトの管理を、他の教員、技術職員、事務職員と協力して遂行することができる方
 ・多様な環境サンプル(土壌や植物、環境水など)の化学分析や遺伝子実験の経験があり、実験指導もできる方

採用予定時期 できる限り早い時期

任期 2023年 3月31日まで(雇用期間満了後、業績等に応じて契約更新の可能性あり。最長2026年 3月31日まで) ※2022-07-21情報訂正

試用期間 あり(6か月)

勤務形態 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7 時間45分相当)
  休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日および夏季一斉休業日
  イベント実施の際など休日出勤・出張を命じる場合あり

給与・手当等 本学支給基準に基づき能力・経歴により決定(年俸制)
  (通勤手当、その他の諸手当、賞与、退職手当等の支給はなし)

社会保険 文部科学省共済組合・厚生年金、雇用保険および労災保険に加入

応募書類 以下の応募書類を1つの PDF ファイルにまとめて、電子メールに添付して提出してください。メールの件名は「フィールド科学教育研究センター特定研究員応募(氏名)」としてください。
 1) 履歴書:連絡先(および所属学会を明記)
 2) 研究業績リスト:原著論文、著書、総説、その他に分類したもの。原著論文にはレフリー制学術雑誌に掲載されたもののみを記載し、応募者の名前に下線を入れること
 3) 主要原著論文、著書あるいは総説の別刷(3報以内)
 4) これまでの外部資金獲得の実績(代表・分担等の区別を記載すること)
 5) これまでに行ってきた研究内容の要旨(2000 字程度)
 6) 志望動機と抱負(2,000 字以内)
 7) 出産、育児、介護等で研究を中断していた期間の有無:産前産後の休暇及び育児休業の取得や、介護休業の取得による中断など、研究を中断していた期間があれば、その説明を記述してください
 8) 応募に関して照会できる方2名の名前と連絡先

 提出先: tateno.ryunosuke.8r*kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)(舘野隆之輔)
 書類を受領後、速やかに受領通知を送信します。届かない場合はお問い合わせください。

応募締め切り 適任者が決定次第、募集を締め切ります。

選考方法 書類選考のうえ、必要に応じて面接(対面またはオンライン)を行います。面接に係る旅費は応募者の負担となります。面接等詳細は、別途連絡します。

問合せ先 京都大学フィールド科学教育研究センター 森林系部門 舘野隆之輔
 E-mail:tateno.ryunosuke.8r*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
 TEL:075-753-6441

その他 提出して頂いた書類は、当該選考のみに使用します。正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。京都大学は男女共同参画を推進しています。多数の女性研究者の積極的な応募を期待します。本学における男女共同参画推進施策の一環として、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第 8 条の規定に基づき、選考において業績(研究業績、教育業績、社会貢献)などの評価が同等である場合は、女性を優先して採用します。京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。

 ※公募書類 (PDFファイル)をご確認ください。