舞鶴水産実験所 労務補佐員の公募

舞鶴水産実験所 労務補佐員の募集
※(適任者決定次第、応募締切)

職  種  労務補佐員(時間雇用職員)

募集人員  1名

勤務場所  京都大学フィールド科学教育研究センター 舞鶴水産実験所
   (所在地:京都府舞鶴市長浜無番地)

職務内容 学生宿泊施設における清掃業務、給食業務、など

資 格 等 公共交通機関による通勤が不可能な勤務場所であるため、自家用車等を自身で運転できることが望ましい

雇用期間 令和7年6月1日~令和8年3月31日
(雇用期間終了後、更新する場合あり。最長5年まで。契約の更新は、契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、従事している業務の進捗状況、経営状況、雇用されている外部資金の受け入れ状況等を勘案して判断する。)

試用期間 なし

勤務形態 通常:週 3日程度(月曜日~金曜日)
 原則 1日 6時間(9:00~16:00)勤務(休憩 12:00~13:00)、勤務日、就業時間については要相談。繁忙期は土日祝日に勤務が発生する場合があります。繁忙期においては超過勤務が発生する場合があります。

時 間 給  時間給:1,060円 〜 1,200円(本学支給基準に基づき、経歴等により決定)

手  当  本学支給基準により通勤手当、特地勤務手当、超過勤務手当を支給(その他の諸手当・賞与・退職手当等は支給しない)
   
社会保険等  労災保険に加入、勤務形態により文部科学省共済組合、厚生年金保険および雇用保険に加入

応募方法 履歴書(連絡先電話番号及びメールアドレス、学歴、職歴を明記。また履歴書末尾に次の文言を付加願います:「以上の通り相違ありません。〇年〇月〇日 □□□□(*伏字部は記入日と氏名自署)」。)を下記の書類送付先に郵送または持参下さい。持参時の応募受付時間は、平日 9時00分~17時00分。
 ※封筒の表に「労務補佐員応募書類」と朱書して下さい。
 (宛先)〒625-0086 京都府舞鶴市長浜無番地
  京都大学フィールド科学教育研究センター 舞鶴水産実験所

応募期限 適任者が決定次第、応募を締め切ります。

選考方法 書類選考の上、面接試験を実施します。面接日時等詳細は、後日応募者に電話で連絡します。なお、応募時および面接時の交通費等は支給されません。

問い合わせ先
 〒625-0086 京都府舞鶴市長浜無番地
 京都大学フィールド科学教育研究センター 舞鶴水産実験所
 TEL:0773-62-5512 FAX:0773-62-5513

その他 提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承願います。京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。