平成25年度 「京都大学公開森林実習」
更新 2013-04-12
京都大学フィールド研では、平成22年度より、「京都大学公開森林実習」を開講しています。大学間相互単位互換協定に基づく京都大学農学部の特別聴講学生として履修を希望する学生は、「受講申請の流れ」を確認し、至急、所属大学から関連書類一式を送ってもらうように手続きを進めてください。また、特別聴講学生としての履修を希望しない学生は、この期日にかかわらず申し込みを受け付けますので、まず早めにご連絡をお願いいたします。この実習は、全国大学演習林協議会の取り組みの一環として実施します。
京都大学公開森林実習「近畿地方の奥山・里山の森林とその特徴」(芦生研究林と上賀茂試験地が共同実施)
期間:2013年9月11日(水)~13日(金)
定員:10名
対象:他大学の全学部生、主として2・3年次生対象
*京都大学農学部特別聴講学生として受講できます(1単位)。特別聴講学生の申し込み締め切りは2013年2月22日です。また、特別聴講学生とならない場合は、7月31日まで申し込みを受け付けます。
実施計画・シラバス (PDFファイル)
提出書類
自大学の教務(学務)担当者と相談の上、下記の書類を提出すること。
I. 京都大学農学部の特別聴講学生となる場合 (2013年2月22日締切)
以下の書類を整えて、学部の教務掛等から京都大学農学研究科等事務部 第一教務掛に提出すること。
1)学部長等の依頼書(別紙様式1)
2)履修願(別紙様式2)
3)学生教育研究災害保険の加入を証明する文書のコピー
(書類提出先)
京都大学農学研究科等事務部 第一教務掛
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
TEL:075-753-6012 FAX:075-753-6005
Email:kyoumu1*adm.kais.kyoto-u.ac.jp (*を@に変更ください)
II. 京都大学農学部の特別聴講学生とならない場合 (2013年7月末日まで受付)
履修希望学生は、受講願(別紙様式3)をフィールド研公開森林実習担当者に提出ください。(様式3のセンター長名を修正 2013-04-12)
(書類提出先)
京都大学フィールド科学教育研究センター 公開森林実習担当(吉岡崇仁 教授)
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
TEL:075-753-6421 FAX:075-753-6451
E-mail:yoshioka*kais.kyoto-u.ac.jp (*を@に変更ください)
*各書類は「ワード」2003書式で用意しています。PDFファイルは、こちらを利用ください。学部長等の依頼書(別紙様式1 PDF)・履修願(別紙様式2 PDF)受講願(別紙様式3 PDF)
*保険について:学生教育研究災害保険等の傷害保険に必ず加入すること。また、旅行保険に加入することを推奨する。なお、保険加入にあたっては、家族等とよく相談すること。
*キャンセル:定員があるため、受講を希望しても参加できない学生が出る可能性がある。このことを念頭に、直前になってキャンセルすることのないように日程等をよく検討してから申し込むこと。
なお、他の大学でも公開森林実習が計画されています。実際の実施については、各大学による情報にしたがってください。また、全国大学演習林協議会による公開森林実習の案内ページを参照ください。
フィールド科学教育研究センター 吉岡崇仁
(参考情報)
フィールド研公開実習(他の実習も含む)の案内ページ
公開森林実習 平成24年度 募集情報 報告
公開森林実習 平成23年度 募集情報 報告
公開森林実習 平成22年度 募集情報