日本海学シンポジウム「いのち輝く未来を考える-豊穣の海・富山湾から-」

2016年2月20日(土)、北日本新聞ホールにおいて、日本海学推進機構による日本海学シンポジウム「いのち輝く未来を考える-豊穣の海・富山湾から-」が開催され、山下 洋教授が基調講演されました。(参考掲載)

◆日 時: 2016年2月20日(土) 13:30 – 16:30
◆会 場: 北日本新聞ホール(富山市安住町2-14)
◆内 容:
 ・基調講演「森が育む魚たち」
   講師:山下 洋(京都大学フィールド科学教育研究センター 副センター長)
 ・パネルディスカッション「森里海の循環と共生-富山湾から考える―」
   コーディネーター:秋道 智彌(総合地球環境学研究所 名誉教授)
   パネリスト:山下 洋(京都大学フィールド科学教育研究センター 副センター長)
         三木 奈都子(独立行政法人水産大学校水産流通経営学科 教授)
         小境 卓治(氷見市立博物館 館長)
◆参加費:無料
◆主催:富山県・日本海学推進機構

詳細・お申し込みについてはチラシ(PDF)をご覧ください。