森林育成学分野 特定助教の公募(女性)

フィールド科学教育研究センター 森林生態系部門 森林育成学分野 特定助教(女性限定)の公募
※2023年2月13日(月)公募締切
張 曼青 氏 2023年4月16日付

1.募集人員
 特定有期雇用教員 特定助教 1名

2.任期
 2023年4月1日予定~2024年3月末日まで(業績により最大2025年3月末日まで雇用期間を更新することができます。)

3.所属
 京都大学フィールド科学教育研究センター 森林生態系部門 森林育成学分野

4.勤務地
 京都大学フィールド科学教育研究センター(所在地:京都市左京区北白川追分町)

5.応募資格
 ・博士の学位を有すること
 ・国籍は問いませんが、日本語による十分なコミュニケーションができること

6.専門分野
 森林に関わる研究分野。生物学・物質循環・林学・人文社会科学など。

7.職務内容等
 京都大学のフィールド科学教育研究センター(以下、「フィールド研」という)は、2003年4月に旧理学研究科附属瀬戸臨海実験所、農学研究科附属演習林・亜熱帯植物実験所・水産実験所の4施設を統合し、フィールドをベースに森から海までのつながりを解明する「森里海連環学」を基盤とした教育・研究を目的として設立されたものです。京都大学におけるフィールド科学の全学共通教育を担当するとともに、森林生態系分野、里域生態系分野、海洋生態系分野間の連環機構の解明に取り組み、自然生態系や地球環境の保全に関するフィールド教育と研究の発展を目指し、公開講座、地域連携講座などを通してこれらの活動を発信し、社会貢献に務めています。また、2011年度には瀬戸臨海実験所と舞鶴水産実験所が、2015年度には芦生・上賀茂・北海道の研究林・試験地が教育関係共同利用拠点に認定され、全国の国公私立大学の学生に対してフィールド教育の場と機会を提供しています。
 本公募では、女性を対象とし、森林生態学、森林資源管理学などに基づいた森林生態系の維持機構の解明や森林生態系および森林を含む流域の保全・管理に関する教育・研究に十分な経験と能力を有し、採用後は教育拠点の運営の中心的な役割を果たすとともに、教育拠点である芦生・上賀茂・北海道の研究林・試験地を中心に森林系の6つの施設における教育と研究にたずさわり、公開森林実習など他大学による共同利用の推進にも関わっていただきます。森林系の助教として、研究林・試験地の管理・運営の責務を他の教員、技術職員と連携して遂行するとともに、フィールド研全体の組織運営や森里海連環学に関わる研究プロジェクトにも積極的に関わる意欲のある方を募集します。
 教育に関しては、フィールド研森林生態系部門と農学研究科森林科学専攻森林資源学講座(協力講座)森林育成学分野の講義・実習(公開森林実習IおよびIII)等を担当していただきます。

8.採用時期
 2023年4月1日

9.勤務形態
 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
 休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日

10.給与・手当等
 本学支給基準に基づき、能力・経歴により決定(年俸制)
(通勤手当、その他の諸手当、賞与、退職手当等の支給はなし)

11.社会保険
 文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険および労災保険に加入

12.提出書類
 以下の応募書類を1つのPDFファイル(ファイルサイズは10Mb以下)にまとめて、電子メールに添付して提出してください。

 1. 履歴書(写真貼付、大学入学以降の履歴、書式は自由)
 2. 研究業績リスト(査読付原著論文、査読なし原著論文、著書、総説、その他に区分して記載)
 3. 所属学会ならびに学会活動(役職など)
 4. 主要原著論文3編のpdf
 5. これまでの研究内容の概要(1,000字程度)
 6. 今後の教育と研究に対する抱負(2,000字程度)
  とくに、フィールド研の施設を使った教育・研究および森里海連環学に関する抱負を書いてください。
 7. これまでの競争的資金の獲得状況(過去10年)
  研究費の名称、研究課題名、代表者氏名・所属、研究期間、研究費総額のリスト
 8. 7.以外に関わった研究プロジェクトの課題名、代表者氏名・所属等のリスト
 9. 参考意見を伺える方(2名)の氏名と連絡先
 10. 出産、育児、介護等で研究を中断していた期間の有無:産前産後の休暇及び育児休業の取得や、介護休業の取得による中断など、研究を中断していた期間があれば、その説明を記述してください

13.応募締め切り
 2023年2月13日(月曜日)必着

14.選考方法
 選考の過程で必要に応じて面接を行います。その際の経費は自己負担とします。
 面接の詳細は対象者に別途連絡します。

15.問い合わせ先・提出先
 京都大学フィールド科学教育研究センター 徳地直子
 TEL:075-753-6442
 E-mail:tokuchi.naoko.5r*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)

16.男女共同参画について
 ・個人情報保護法に基づき,応募書類は採用審査にのみ使用します.正当な理由なく第三者への開示,譲渡および貸与することは一切ありません。
  応募書類はお返ししませんので,あらかじめご了承願います。
 ・この公募は、京都大学における男女共同参画推進施策の一環として、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第8条の規定に基づき、女性に限定して実施するものです。
 ・京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。

 ※公募書類 (PDFファイル)をご確認ください。