2024年4月9日に、瀬戸臨海実験所の後藤龍太郎助教が、令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 [若手科学者賞]を受賞しました。4月17日、文部科学省の講堂において、表彰式が執り行われました。
受賞者名:後藤龍太郎 フィールド科学教育研究センター 助教
業績名:寄生と共生が創出する海底環境の生物多様性に関する研究
<研究紹介>
後藤龍太郎助教は、海底環境における寄生・共生を通じた生物多様性創出プロセスの理解を目指し、寄生・共生生物(寄生・共生貝類やゴカイ類など)及びその宿主となる生物の多様性、生態、進化について様々な手法を用いて総合的に明らかにしてきました。その成果は、海洋生物学、動物学、進化生態学など幅広い分野に多くの重要な知見をもたらすとともに、海底の生物多様性形成における寄生・共生関係の重要性を示すものであり、海洋環境の生物多様性保全にも広く活用されると期待されます。
(参考)令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました (2024-04-10 確認)