中島 皇

参考情報(2022-03-31 までの情報です)


フィールド科学教育研究センター森林生態系部門
森林情報学分野 講師
E-mail:nakashima.tadashi.6e*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
業績など(教育研究活動DB)

(2003年度公開)

1. 研究テーマ
 砂防学を基とした山地森林流域の森林保全・自然災害(人間活動も含まれてきそうな現状)についての研究。
 これまでの研究(継続中も含む)
 ・土石流の運動機構についての研究
 ・由良川源流域における気象・水文特性に関する研究(継続中)
 ・積雪地域の山地における降水量の測定機(攪拌型融雪雨量計)の開発
 ・天然林(集水域)の大面積調査区の設定・調査(継続中)
 ・原生的な森林の利用者とその影響などのテーマについても関連した研究(継続中)
 ・徳山試験地周辺において1991年の台風19号による森林被害の調査・研究(継続中)
 ・土地利用(森林・牧草地)の異なる流出水における森林の影響の研究
 ・エゾシカの行動様式やエゾシカの食害による森林被害についての研究(継続中)
 ・ナラ枯れの防除法に関する研究(開始)
 今後の研究の展開方向
 現在、幽仙谷集水域天然林研究区をフィールドとして短期から長期的な物質移動を明らかにする研究を行っている。森林流域の樹木の成長量・枯死量、流出水量、流出土砂量、流出リター量のデータを集めている。これに加えて天然林の構造、枯死木(倒木)の斜面移動、流路内移動、化学物質の動態、イベント時の各項目の量的な把握が必要になってくる。
 森林被害(豪雨・強風・塩風害・雪害・病虫害等)の長期的モニタリング。原生的な自然をテーマに、人間の利用がその自然に与える影響やその自然(森林)が人間に与える影響についての研究を行う予定。自然に対する人の関わり方に提言が行えるような研究を続けたい。

2. 好きなもの、趣味
 動き回っていること(日本のみならず)。最近、体力・気力の限界を・・・。よその地方(日本のみならず)のスーパーマーケット。飛行機の窓側に座って写真を撮ること。外国の高校・中学校等の地図帳集め。

3. その他
 大学院希望の皆さん、興味あるテーマがあれば、芦生・北海道を中心に研究をやりましょう。


(フィールド研における経歴とページ履歴)
2003-04-01/2013-07-31 森林生物圏部門 森林環境情報学分野 講師
2004-07-01/2007-03-31 上賀茂試験地長
2003年度 http://fserc.kais.kyoto-u.ac.jp/main/staff/nakashima.htm でページ公開
2013-08-01/2022-03-31 森林生態系部門 森林情報学分野 講師 (部門分野名変更)
2007-04-01/2016-03-31 徳山試験地長
2011-04-01 http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/staff/nakashima にページ移設
2013-08-21 ページにメールアドレスの追加
2014-10-09 ページに教育研究活動DBへのリンクを追加
2022-03-31 定年退職