お知らせ」カテゴリーアーカイブ

フィールド研20周年記念式典およびシンポジウム

京都大学フィールド科学教育研究センターは、2023年4月に創設20周年を迎えます。
これにあわせて、下記の通り式典とシンポジウムを開催いたします。

開催日時 2023年11月19日(日曜日)13:00~17:15
開催場所 京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール(本部構内マップ3番)
※オンライン配信あり

プログラム(暫定)
13:00~13:30 記念式典
13:30~14:30 基調講演 畠山重篤社会連携教授「森は海の恋人 人の心に木を植える」
14:30~15:15 ポスターセッション
15:15~16:35 講演「フィールド研の誕生・歩みと未来」
        田中 克名誉教授、吉岡 崇仁名誉教授、朝倉 彰センター長
16:35~17:15 フィールド研の隔地施設における教育と研究の歩み
        フィールド研の主要施設の教員

定員 会場参加:先着300人、オンライン:先着500人
※定員に達した時点で、申し込みを締め切ります

懇親会 同日の17:30-19:30、時計台記念館2階国際交流ホールで実施予定(会費5千円程度/人)

申込締切 会場参加:9月30日(土)10月19日(木)、オンライン:11月15日(水)、懇親会: 9月30日(土)10月19日(木)※締め切りが延長となりました。

※20周年記念サイトはこちら。申し込みフォームはこちら

お問い合わせ先
 京都大学フィールド科学教育研究センター企画情報室
 fserc-info*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

和歌山研究林ミニ公開講座2023

和歌山研究林は和歌山県で最も標高の高い地域に位置する研究林です。このミニ公開講座では、モミやツガ、ブナの大径木が見られる天然林やスギを主体とする人工林をスタッフの解説により少人数で散策しながら、植物や森林の特徴について学びます。

日  程:
2023年10月14日(土) 9時30分~16時00分
台風等により中止した場合、10月21日(土)の9時30分~16時00分に順延する予定です。
10月21日が中止となった場合、順延はありません。
当日スケジュール(小雨決行):
9:00 受付開始
9:30 開講式
9:40 ごまさんスカイタワーへ移動(バス)
11:15 ごまさんスカイタワー着(トイレ休憩)
12:00 散策開始 途中昼食
13:00 散策再開
14:30 散策終了 トイレ休憩後行政局駐車場へ移動(バス)
16:00 行政局駐車場着 閉講式 解散
(雨天の場合)
9:00 受付開始
9:30 開講式
9:40 講義
12:00 閉校式 解散
会  場:
和歌山研究林(和歌山県有田郡有田川町上湯川76)
*室内での講義の場合は、有田川町清水地区にある有田川町の施設を利用。
集合場所:
有田川町清水行政局前駐車場(有田川町清水387-1)
*JR藤並駅・阪和道有田ICから車で約50分
*集合場所から和歌山研究林まではマイクロバスにて移動していただきます。(所要時間1時間程度)
対  象:
斜面を歩行できる方。小学生以下は保護者同伴。
定  員:
20名(応募者多数の場合は抽選)
参 加 費:
無料
持 ち 物:
弁当、水筒、山歩きに適した服装・履物、雨具、マスク等新型コロナ感染対策品
申込方法:
下記、googleフォームに必要事項をご入力下さい。
https://forms.gle/uQbt1F1titpTHN3h9

 和歌山研究林からのメールを受信できるように設定してください。
 個人情報は本講座の運営以外には使用いたしません。

申込期間:2023年8月10日(木) ~ 2023年9月14日(木) 15:00

問い合わせ先:京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林
電話 0737-25-1183
電子メール fserc-wakayama@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
*対応時間 8:30~17:00 (土日祝および8/14-16を除く)

注意事項:
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下のことに留意してください。
・マスクの着用は個人の判断に委ねます。
・発熱や喉の違和感などいつもと体調が違うときは、参加を控えるようにして下さい。
・感染が大きく拡大している場合などは、強い感染対策を求めることがあります。
*悪天候の場合は現地の判断で中止することもあります。
*イベント傷害保険に加入しますが(保険料は京都大学が負担)、加入保険の範囲を超える賠償の
責任は、保障できません。予めご了承ください。

主催:京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林
(京大ウィークス2023参加イベント)
後援:有田川町教育委員会

前回開催時の様子はこちら

研究林内車両通行止めのお知らせ

令和5年6月の台風2号による大雨で、研究林内において土砂崩れ等の被害が発生しました。つきましては、当面の間、研究林内車両通行止めと致します。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、研究等で利用される際には、事前にご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。

通行可能となりましたら、改めてお知らせいたします。

有害駆除に伴う入林制限のお知らせ

銃器によるニホンジカ等の捕獲を実施するため、下記のとおり入林を制限します。

実施期間

令和5年4月1日(土) から 令和5年10月24日(火) まで

入林禁止時間

平日(月~金) : 午前9時まで,午後5時以降

土日・祝日 : 終日

期間中は、平日は日出から午前9時まで、および午後5時から日没まで、土日・祝日(12月29日~1月3日も含む)は終日、林内で銃器を使用しますので、大変危険です。絶対に研究林内に立ち入らないで下さい

なお、上記制限日時内での入林・利用を希望される場合は、個別にご相談ください。

この捕獲作業は、貴重な植生を守り、持続可能な森林管理を実現させるための活動です。ご理解とご協力をお願いいたします。

有田川町
和歌山県猟友会有田支部清水分会
京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林

県道19号(美里龍神線)通行止のお知らせ

京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林をご利用の皆様へ

有田郡有田川町下湯川地区の県道19号(美里龍神線)において、道路工事のため時間制限の通行止が行われます。

規制場所:有田川町下湯川地区

規制期間:令和4年5月9日(月)~7月30日(土)

規制時間:午前8:30~午後4時 ただし午後12時~午後1時の間は通れます

解除日:日曜祝日は通れます

詳細はこちらをご覧ください。

通行には十分に注意していただくようお願いします。

京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林

有害駆除に伴う入林制限のお知らせ

銃器によるニホンジカ等の捕獲を実施するため、下記のとおり入林を制限します。

実施期間

令和4年4月1日(金) から 令和4年10月24日(月) まで

入林禁止時間

平日(月~金) : 午前9時まで,午後5時以降

土日・祝日(12月29日~1月3日も含む) : 終日

期間中は、平日は日出から午前9時まで、および午後5時から日没まで、土日・祝日(12月29日~1月3日も含む)は終日、林内で銃器を使用しますので、大変危険です。絶対に研究林内に立ち入らないで下さい

なお、上記制限日時内での入林・利用を希望される場合は、個別にご相談ください。

この捕獲作業は、貴重な植生を守り、持続可能な森林管理を実現させるための活動です。ご理解とご協力をお願いいたします。

有田川町
和歌山県猟友会有田支部清水分会
京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林

【お知らせ】当研究林の勝山技術専門職員が森林・林業交流研究発表会で発表します

令和3年11月16日(火)に近畿中国森林管理局主催の「令和3年度森林・林業交流研究発表会(1日目)」において、「大学演習林における地域貢献-地域活性化のための人材育成を目指して-」と題してオンラインによる技術発表を行いますので、興味のある方はご視聴ください。

当日はWEBによる視聴が可能です。詳しくは近畿中国森林管理局のホームページをご覧ください。(森林・林業交流研究発表会

当研究林の勝山智憲技術専門職員が森林管理技術賞若手奨励賞を受賞

令和3年9月21日に開催された全国大学演習林協議会総会において、今年度の森林管理技術賞の授賞式がオンラインで行われました。この賞は、全国の大学演習林において教育・研究の支援や森林の維持管理に貢献した職員の技術を評価するためのもので、1.特別功労賞 2.技術貢献賞 3.学術貢献賞 4.若手奨励賞 の4部門で表彰が行われています。

今年度の森林管理技術賞において、当研究林の勝山智憲技術専門職員が若手奨励賞を受賞しました。「森林林業に関する十分な資格取得と資格を活かした演習林等の維持管理を通じて教育研究・地域貢献」への功績が評価されての受賞となりました。

日頃の業務の成果がこのような形になり、同じ施設で働く職員としても誇らしく思います。この受賞を契機にさらなるご活躍を期待します。

受賞おめでとうございました。

勝山技術専門職員の受賞コメントはこちら

境技術長より表彰状の授与

技術賞取ったどー!

和歌山研究林ミニ公開講座2021(受付終了)

和歌山研究林は和歌山県で最も標高の高い地域に位置する研究林です。このミニ公開講座では、モミやツガ、ブナの大径木が見られる天然林やスギを主体とする人工林をスタッフの解説により少人数で散策しながら、植物や森林の特徴について学びます。

minikouza20

日  程:
2021年10月9日(土) 9時30分~16時00分
台風等により中止した場合、10月23日(土)の9時30分~16時00分に順延する予定です。
10月23日が中止となった場合、順延はありません。
当日スケジュール(小雨決行):
9:00 受付開始 検温
9:30 開講式
9:40 ごまさんスカイタワーへ移動(バス)
11:15 ごまさんスカイタワー着(トイレ休憩)
12:00 散策開始 途中昼食
13:00 散策再開
14:30 散策終了 トイレ休憩後行政局駐車場へ移動(バス)
16:00 行政局駐車場着 閉校式 解散
(雨天の場合)
9:00 受付開始 検温
9:30 開講式
9:40 講義
12:00 閉校式 解散
会  場:
和歌山研究林(和歌山県有田郡有田川町上湯川76)
*室内での講義の場合は、有田川町清水地区にある有田川町の施設を利用。
集合場所:
有田川町清水行政局前駐車場(有田川町清水387-1)
*JR藤並駅・阪和道有田ICから車で約50分
*集合場所から和歌山研究林まではマイクロバスにて移動していただきます。(所要時間1時間程度)
対  象:
斜面を歩行できる方。小学生以下は保護者同伴。
定  員:
10名(応募者多数の場合は抽選)
今年度もコロナウイルス感染拡大防止のため縮小しております
参 加 費:
無料
持 ち 物:
弁当、水筒、山歩きに適した服装・履物、雨具、マスク等新型コロナ感染対策品
申込方法:
下記、googleフォームに必要事項をご入力下さい。
https://forms.gle/iw5YfcmmH99yNk4X8

 和歌山研究林からのメールを受信できるように設定してください。
 個人情報は本講座の運営以外には使用いたしません。

申込期間:2021年8月10日(火) ~ 2021年9月10日(金) 15:00
申し込み受付を終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

問い合わせ先:京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林
電話 0737-25-1183
電子メール fserc-wakayama@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
*対応時間 8:30~17:00 (土日祝 8/16,17,18休)

注意事項:
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下のことに留意してください。
詳細はこちら
*悪天候の場合は現地の判断で中止することもあります。
*イベント傷害保険に加入しますが(保険料は京都大学が負担)、加入保険の範囲を超える賠償の
責任は、保障できません。予めご了承ください。

主催:京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林
(京大ウィークス2021参加イベント)
後援:有田川町教育委員会

前回開催時の様子はこちら

和歌山研究林ミニ公開講座2021

和歌山研究林は和歌山県で最も標高の高い地域に位置する研究林です。このミニ公開講座では、モミやツガ、ブナの大径木が見られる天然林やスギを主体とする人工林をスタッフの解説により少人数で散策しながら、植物や森林の特徴について学びます。

minikouza20

日  程:
2021年10月9日(土) 9時30分~16時00分
台風等により中止した場合、10月23日(土)の9時30分~16時00分に順延する予定です。
10月23日が中止となった場合、順延はありません。
当日スケジュール(小雨決行):
9:00 受付開始 検温
9:30 開講式
9:40 ごまさんスカイタワーへ移動(バス)
11:15 ごまさんスカイタワー着(トイレ休憩)
12:00 散策開始 途中昼食
13:00 散策再開
14:30 散策終了 トイレ休憩後行政局駐車場へ移動(バス)
16:00 行政局駐車場着 閉校式 解散
(雨天の場合)
9:00 受付開始 検温
9:30 開講式
9:40 講義
12:00 閉校式 解散
会  場:
和歌山研究林(和歌山県有田郡有田川町上湯川76)
*室内での講義の場合は、有田川町清水地区にある有田川町の施設を利用。
集合場所:
有田川町清水行政局前駐車場(有田川町清水387-1)
*JR藤並駅・阪和道有田ICから車で約50分
*集合場所から和歌山研究林まではマイクロバスにて移動していただきます。(所要時間1時間程度)
対  象:
斜面を歩行できる方。小学生以下は保護者同伴。
定  員:
10名(応募者多数の場合は抽選)
今年度もコロナウイルス感染拡大防止のため縮小しております
参 加 費:
無料
持 ち 物:
弁当、水筒、山歩きに適した服装・履物、雨具、マスク等新型コロナ感染対策品
申込方法:
下記、googleフォームに必要事項をご入力下さい。
https://forms.gle/iw5YfcmmH99yNk4X8

 和歌山研究林からのメールを受信できるように設定してください。
 個人情報は本講座の運営以外には使用いたしません。

申込期間:2021年8月10日(火) ~ 2021年9月10日(金) 15:00

問い合わせ先:京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林
電話 0737-25-1183
電子メール fserc-wakayama@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
*対応時間 8:30~17:00 (土日祝 8/16,17,18休)

注意事項:
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下のことに留意してください。
詳細はこちら
*悪天候の場合は現地の判断で中止することもあります。
*イベント傷害保険に加入しますが(保険料は京都大学が負担)、加入保険の範囲を超える賠償の
責任は、保障できません。予めご了承ください。

主催:京都大学フィールド科学教育研究センター和歌山研究林
(京大ウィークス2021参加イベント)
後援:有田川町教育委員会

前回開催時の様子はこちら