月別アーカイブ: 2015年5月

林道整備

2015年4月22日から28日にかけて、二ノ俣谷線で新たに崩壊した法面の崩土除去を行いました。

崩土除去前(八幡谷線から)

崩土除去前(八幡谷線から)

崩土除去前(ゲート側から)

崩土除去前(ゲート側から)

崩土除去後(八幡谷線から)

崩土除去後(八幡谷線から)

崩土除去後(ゲート側から)

崩土除去後(ゲート側から)

法頭危険木の処理

法頭危険木の処理

重機による崩土除去

重機による崩土除去

プロジェクト研究・環境系

2015年4月25日に有田川流域観測を行いました。
この調査では、研究林内(有田川支流湯川川)から有田川河口にかけての流域に、 12箇所の調査地点を設けており、サンプル採取(川の水をフィルタで濾過したもの)、pH(酸性度)・EC(電気電解度)測定を毎月1回行っています。採取したサンプルについては、京都の研究室へ郵送し詳細な分析を行っています。

川の水を採取

川の水を採取

pHとECを測定

pHとECを測定