PDF
第18号 2020 2021年12月24日発行
- 目次 -
1.フィールド研の概要 (p.1)
(1)組織
(2)施設等
(3)教育研究部
(4)森里海連環学教育研究ユニット
(5)管理技術部
(6)事務部
(7)2020年度の活動(総括)
(8)2020年度の主な取り組み(日記)
2.フィールド研の活動
(1)主な取り組みの紹介 (p.12)
1)株式会社モンベルと包括連携協定を締結
2)京都芸術大学と連携協定を締結
3)研究林100周年記念式典・講演会
4)芦生研究林の地上権契約を更新
5)芦生研究林保全とコロナ禍の学生教育を目的としたKDDIとの連携
6)和歌山県有田川町・ 有田中央高等学校・有田川林業活性化協議会と包括連携協定を締結
7)舞鶴水産実験所「乗船体験・海の生き物展示およびスライドショーの上映」
8)瀬戸臨海実験所特別企画展「西之島探検展」
9)International Workshop Online “Sustainability in Research and Education: Expanding the Field from the Asia Pacific”
10)森里海シンポジウム「高校生と考える未来の風景―守りたいものと変えたいもの―」
11)RE:CONNECT(リコネクト)プロジェクトの始動
(2)実習報告 (p.25)
1)統合科学科目群 森里海連環学実習II:北海道東部の森と里と海のつながり
2)統合科学科目群 森里海連環学実習IV:沿岸域生態系に与える陸・川・人の影響
3)キャリア形成科目群 生物学実習I[基礎コース]
4)キャリア形成科目群/公開実習 博物館実習
5) 少人数教育科目群 ILASセミナー 環境の評価
6) 少人数教育科目群 ILASセミナー フィールド実習“森は海の恋人”
7) 少人数教育科目群 ILASセミナー 森での感動を科学する
8) 少人数教育科目群 ILASセミナー 北海道の森林
9) 少人数教育科目群 ILASセミナー 京都の文化を支える森林-地域の智恵と生態学的知見
10) 少人数教育科目群 ILASセミナー 瀬戸内に見る森里海連環
11) 少人数教育科目群 ILASセミナー 森を育て活かす-林業体験をとおして考える
12) 少人数教育科目群 ILASセミナー 森と海と人のつながり
13) 少人数教育科目群 ILASセミナー 1×2×3×4=サスティナビリティ
14) 少人数教育科目群 ILASセミナー 北海道の昆虫相/ 公開森林実習II
15) 公開森林実習I 近畿地方の奥山・里山の森林とその特徴
16) 公開森林実習III 森林・里山の生態系サービスを学ぶ
17) オンライン短期交流プログラム 持続可能性に向けた森里海連環
18) 農学部 研究林実習I
19) 宇宙総合学研究ユニット 有人宇宙キャンプ(実習)
(3)全学共通科目 (p.37)
(4)大学院教育・学部教育 (p.38)
(5)教育関係共同利用拠点事業 (p.42)
1)公開実習科目一覧
2)舞鶴水産実験所における教育関係共同利用拠点事業(舞鶴)
3)黒潮海域における海洋生物の自然史科学に関するフィールド教育共同利用拠点(瀬戸)
4)人と自然のつながりを学ぶ森林フィールド教育共同利用拠点(芦生・北海道・上賀茂)
(6)RE:CONNECT(リコネクト)プロジェクト (p.46)
(7)ユネスコチェアWENDI 森里海連環学コース (p.47)
(8)研究活動・外部資金の獲得状況 (p.48)
(9)社会連携活動 (p.53)
1)フィールド研主催事業
2)フィールド研共催・後援事業
3)各施設等主催共催事業
4)森里海連環学教育研究ユニット主催共催事業
(10)広報活動 (p.54)
1)フィールド研の刊行物
2)施設等の刊行物
3. 各施設等の活動
(1)各施設等の活動概要 (p.57)
1)芦生研究林
2)北海道研究林
3)和歌山研究林
4)上賀茂試験地
5)徳山試験地
6)北白川試験地
7)紀伊大島実験所
8)舞鶴水産実験所
9)瀬戸臨海実験所
10)森里海連環学教育研究ユニット
11)森里海連環学プロジェクト支援室
12)企画情報室
(2)各施設を利用した学生実習等 (p.67)
(3)各施設を利用した社会連携教育および野外学習等 (p.69)
4. 教職員の活動 (p.70)
(1)研究成果
研究業績リスト(2020年度)
(2)他大学・各種学校の講義・実習
(3)学会等における活動
(4)社会貢献活動
(5)国際活動
(6)研修参加・資格取得等
5.資料 (p.79)
(1)職員配置表
(2)常設委員会名称および委員一覧
(3)全学委員会等
(4)運営委員会
(5)協議員会
(6)教育関係共同利用拠点運営委員会
(7)森里海連環学教育研究ユニット関連委員会
(8)新聞・雑誌等に掲載された記事
(9)各施設利用者数
(10)瀬戸臨海実験所附属水族館月別入館者
(11)人事異動
(12)規程の改正等
掲載写真 (映像データベース内)